あけましておめでとうございます♪♪
さぁ、新しい年が始まりましたね♪昨日大雪の降る中、滋賀に帰ってきました(運転めっちゃこわかったぁ。)
お正月はだんなと私の実家、そしてだんなの田舎、和歌山へ♪
みんな各方面でそれぞれの生活を送っていますが、たくさんの笑顔が一堂に会するわけですから
ほんと、うれしいことですよねぇ。
てか、本当に幸せな事ですよね。。。今は特にそう思う時なのです。。。♪
みんなと色々興味深い話をワイワイ♪元気をいっぱい詰め込みました
あとはスマホで友達と遊んだり((笑)♪スマホ仲間もっと増えないかなぁ♪)
今年は目標がいっぱい。忘れないよう、きちんと向かっていけるよう、紙に書き記しておこうと思います。
で、壁に貼る。(よしっ!) あっ、だんなに見られないとこ探さなきゃ=3
。。。それから、マイペース過ぎる自分にも少しさよならしたいです。うん、いけるはず

お正月はだんなと私の実家、そしてだんなの田舎、和歌山へ♪
みんな各方面でそれぞれの生活を送っていますが、たくさんの笑顔が一堂に会するわけですから
ほんと、うれしいことですよねぇ。
てか、本当に幸せな事ですよね。。。今は特にそう思う時なのです。。。♪
みんなと色々興味深い話をワイワイ♪元気をいっぱい詰め込みました

あとはスマホで友達と遊んだり((笑)♪スマホ仲間もっと増えないかなぁ♪)
今年は目標がいっぱい。忘れないよう、きちんと向かっていけるよう、紙に書き記しておこうと思います。
で、壁に貼る。(よしっ!) あっ、だんなに見られないとこ探さなきゃ=3
。。。それから、マイペース過ぎる自分にも少しさよならしたいです。うん、いけるはず

橿原神宮の絵馬、今年はかっこいいなぁ。昨年はウサギでしたから。
。。。今年もどうぞよろしくお願いいたします。。。

いろんな事にありがとう♪
。。。ヤバい。。。全然かたづいていないのに今年が終わろうとしている。。。
やり残したことが色々ありますが、すでにあきらめの、てか開き直りモード=3
ですが、来年はまた新たに良い年にしたいなぁとワクワクしています
リンはいよいよ小学生、アサは私とのいっぱいの時間、幼稚園入園前の貴重な1年を過ごします。
勤務地が変わっただんなにとっても、さらに仕事が良い方向に向かっていく事でしょう。。。
我が家にとって変化の時です♪
何事も積極的、かつ熱心に取り組むだんなの姿勢を見習って、私も前へ進んでいきたいと思います。
本当に本当に、いつも支えてくれるだんな、そして私の幸せの場所、家族に感謝。。。

やり残したことが色々ありますが、すでにあきらめの、てか開き直りモード=3
ですが、来年はまた新たに良い年にしたいなぁとワクワクしています

リンはいよいよ小学生、アサは私とのいっぱいの時間、幼稚園入園前の貴重な1年を過ごします。
勤務地が変わっただんなにとっても、さらに仕事が良い方向に向かっていく事でしょう。。。
我が家にとって変化の時です♪
何事も積極的、かつ熱心に取り組むだんなの姿勢を見習って、私も前へ進んでいきたいと思います。
本当に本当に、いつも支えてくれるだんな、そして私の幸せの場所、家族に感謝。。。

♪来年もまた遊びに来てくださいね♪
。。。いつもありがとうございます。。。
。。。いつもありがとうございます。。。

模様替え♪
やっとマスクが取れましたよ。。。


今朝は復活して幼稚園でかわいい子供達と元気に遊んできました♪
さて、先週ブログをupしかけたら、もう少しってところで一瞬で消え、気を取り直して打ちこんだもののまた消え。で、また消え。。。これ、よくある事なんですが、いつも3回くらいまでがんばります。
夜中遅かったし、さすがにプッツンしまました=3。。。楽しく宇治に行ってきたんですけどね。。。♪
で、さてさて、気づけば先月でブログ丸3年♪いつもこんなのんび~り気ままなブログを訪問してくださって本当にありがとうございます♪♪コメントをいただいたり、足跡を残して下さったり、「ブログ見てるよ♪」なんて声をかけてもらったり。思わぬ励ましにココロ温まり、お陰さまで続けさせていただけています♪本当、ゆる~いブログですが、これからもよろしくお願いします

で、模様替え。。。ではなく色替えの空色。青空が好きな私です♪90度、真上を見上げるのが好きです♪。。。そんな青色♪
タイトルも本当は替えたいんですけど。今の自分に合ったタイトルに。。。♪
今日から新たに。。。♪
今朝は5時45分に起きました。朝が超苦手な私ですが、お眼々ぱっちり。
実はだんなが今日から転勤になりました。大阪まで高速通勤、心配なだんなの身体です。無事に行き来してくれるといいのですが。。。!でもレベルUPし、本人が喜んでいるのが何より♪環境も変わり、しばらくは大変ですが、彼ならやれるはず。。。!そう思います。

最近思う事。。。出会って15年以上、いつからだんなの背中はこんなに大きくなっていたんだろう。。。
。。。とても頼もしい、そんな我が家のあるじどんです♪♪
さて、久々のお庭です。この夏は妹に手を焼いて、全くお庭に出ませんでした。で、ほったらかされたかわいそうな植物たち。。。枯れたなぁ。。。と諦めていたクリスマスローズ、雑草の中から新芽がひょっこり顔を出していました
ごめんねぇ。。。生きててくれてありがとう

このコは移植3年目?
今年はお花咲くかもね♪

ローズマリー咲き始めました♪

。。。香ってくれて、ありがとう

大好きっ、スマイラックス♪

ユーフォルビア、隙間に光が
差し込んできれい。。。

母の好きなディモルフォセカ♪
そしてこちらは玄関の我が家のシンボルツリー、ミモザです。台風で2度倒れ、諦めかけた時もありました。だんなが出張の為不在で、妹の入った大きなお腹で、激しい雨の中泣きそうになりながら起こしました(泣
) イチかバチかでバッサリ切ったり。。。
でも今では息を吹き返し、ここまで成長
これから花を咲かせる準備に入ります♪シルバーグリーンがキレイ。。。

実はだんなが今日から転勤になりました。大阪まで高速通勤、心配なだんなの身体です。無事に行き来してくれるといいのですが。。。!でもレベルUPし、本人が喜んでいるのが何より♪環境も変わり、しばらくは大変ですが、彼ならやれるはず。。。!そう思います。
灯した10本のろうそくはあの場所に10年間勤務したしるし

最近思う事。。。出会って15年以上、いつからだんなの背中はこんなに大きくなっていたんだろう。。。

。。。とても頼もしい、そんな我が家のあるじどんです♪♪
* * *
さて、久々のお庭です。この夏は妹に手を焼いて、全くお庭に出ませんでした。で、ほったらかされたかわいそうな植物たち。。。枯れたなぁ。。。と諦めていたクリスマスローズ、雑草の中から新芽がひょっこり顔を出していました

ごめんねぇ。。。生きててくれてありがとう

このコは移植3年目?
今年はお花咲くかもね♪
ローズマリー咲き始めました♪
。。。香ってくれて、ありがとう

大好きっ、スマイラックス♪
ユーフォルビア、隙間に光が
差し込んできれい。。。

母の好きなディモルフォセカ♪
そしてこちらは玄関の我が家のシンボルツリー、ミモザです。台風で2度倒れ、諦めかけた時もありました。だんなが出張の為不在で、妹の入った大きなお腹で、激しい雨の中泣きそうになりながら起こしました(泣

でも今では息を吹き返し、ここまで成長


。。。そこでどっしりと構えて私たちを見守っていてね。。。♪♪
おねえちゃんのお稽古ごと
最近TVで言っていた子供のお稽古ごと、1位は水泳らしい。。。私が泳げないので、娘には絶対泳げるようになってほしくて通わせていました。でも違うお稽古を始めるため、仕方なく止めさせてしまいました。
今がんばっているのは習字とダンス。左利きの娘、字だけは右に直させたくて、3月から習字に通っています。それまで左で書いていたので、「右で書きなさい。」の一言に、最初はかなりのストレスを感じていたよう=3 ですが、昨日先生に呼ばれ、「リンカちゃんはがんばっていますよ、大丈夫です
」と褒められ、うれしくなりました。
褒めて褒めて娘を伸ばしてくださる先生にはいつもお世話になっています♪


そして今日はお姉ちゃん、ダンスの日ですが京都市動物園まで遠足でした。バスから降りたらグズグズで、「ダンス行かない。。。」とごねましたが、簡単にあきらめさせたくは無いので、「行ってどうしてもしんどかったら帰ろう。」と少々無理に連れて行きました。スタジオで靴を投げたり(コワっ
)少し泣いたり、最初は不機嫌でしたが、踊りだすとやっぱり好きらしく体が反応、がんばっていました。というか、「くそぅ!」という気持ちでいつもより頑張っているように見えました。レッスンが終わった後は笑顔になっていたので、「どんな気持ち?」と聞くと、「うれしい気持ち♪」と言っていました。「しんどいけどがんばったらうれしい気持ちになれるんだよ
」って事がわかったようで良かったです。
帰り道で大好きなお菓子を買って、”ぎゅう~♪”をしてあげました。
最近頑張ってる姿が増えた娘、私もそんな輝いている姿を見るのが大好き。。。♪♪
(
口半開きなところがちょっと笑ってしまうけど、)必死でステップを踏んでいる姿はすてき
来年の発表会に向けて難しいステップが増えるようなので、頑張ってほしいです♪

。。。。。ところで最近落書きが大好きな妹、まさかの左持ち。まさか姉妹揃って左利きとは。。。!この子も習字だな=3
今がんばっているのは習字とダンス。左利きの娘、字だけは右に直させたくて、3月から習字に通っています。それまで左で書いていたので、「右で書きなさい。」の一言に、最初はかなりのストレスを感じていたよう=3 ですが、昨日先生に呼ばれ、「リンカちゃんはがんばっていますよ、大丈夫です

褒めて褒めて娘を伸ばしてくださる先生にはいつもお世話になっています♪
花丸も増え、字もきれいになってきました。今はお手本を見て書いています。
習字を始めた日の字を見てみると、字がプルプル震えて線もか弱い。。。
最初は先生の書いた赤文字をなぞっていました。
最初は先生の書いた赤文字をなぞっていました。
そして今日はお姉ちゃん、ダンスの日ですが京都市動物園まで遠足でした。バスから降りたらグズグズで、「ダンス行かない。。。」とごねましたが、簡単にあきらめさせたくは無いので、「行ってどうしてもしんどかったら帰ろう。」と少々無理に連れて行きました。スタジオで靴を投げたり(コワっ


帰り道で大好きなお菓子を買って、”ぎゅう~♪”をしてあげました。
最近頑張ってる姿が増えた娘、私もそんな輝いている姿を見るのが大好き。。。♪♪
(


来年の発表会に向けて難しいステップが増えるようなので、頑張ってほしいです♪
。。。。。ところで最近落書きが大好きな妹、まさかの左持ち。まさか姉妹揃って左利きとは。。。!この子も習字だな=3