サングラスケース

Une deuze

2011年07月03日 22:49

毎日日差しがきついです。私は今年から車を運転する時、サングラスをかけるようになりました。
もう数年前から日差しをきつく感じるようになり、春はまぶしく、そして真夏は目をちゃんと開けていられないくらい、「痛いなぁ。。。」と思うようになっていました。でも、それを誰に話す事もなく「こんなもんか。。。」と我慢していました。
今年、友達との何気ない会話で、それが「おかしい」ということに今更ながら気づき、慌ててサングラスを購入しました。
それから運転の時にかけるようになったら、本当に楽なんです、びっくり!
サングラスってファッション性が強いと思っていましたが、私にはそんな事よりもう必需品です♪
一度かけたら本当に目が楽で、やめられませんよ。。。普段もしていたいくらい。目は大切ですね。







で、買った時に付いていたケースは愛想無しなので、お気に入りにしたいと思い、ケースを縫いました。
これは、残りもののリバティやリネンのキルティングををはぎ合わせたところがかなりお気に入り♪
レースは自分で紅茶染めしたもの。そして、買った時のケースを無駄にするのはもったいないので中に
縫いつけてしまいました。そうすると、レンズにも優しいです。。。バッチリ♪






関連記事